和歌山
酒蔵名:株式会社吉村秀雄商店
創業年:大正4年(1915年)
蔵開きイベント:「初呑み切り・蔵開き」平成29年7月30日(日)予定(開催日の変更有り)
御酒印帳取扱
予約必須
飲食店・直売所併設
インターネット販売あり
大正4年創業以来、今も変わらない土蔵にて酒造りを行っています。水は紀ノ川の伏流水(やや軟水)を活かし、手造り麹(こうじ)にこだわり、酛(もと)仕込み、醪(もろみ)の仕込み全ての工程で、昔からの造りとその原理を大切にしています。地酒として、地元の水を活かし、美味しい食事と共に楽しめるお酒をお届けしたいと想っています。フレッシュな季節の生酒から、しっかりとして熟成の純米酒まで日本酒ほんらいの味わいをしっかり楽しんでいただくためのラインナップになっております。
原材料:米(山田錦)・米こうじ(山田錦)、精米歩合:50%、日本酒度:+4、アミノ酸度:1.2、酸度:1.5 米本来の旨味も感じられ円やかさもあり、程好い飲み心地。
おすすめの飲み方 | 十分に冷やして、香りを楽しみながらワイングラスでゆったりとお飲みください。 |
---|
住所:〒649-6244 和歌山県岩出市畑毛72番地
アクセス方法:電車の場合、JR大阪駅より阪和線紀州路快速和歌山行きにて「紀伊駅」下車。乗車時間約70分。さらに車にて20分。
車の場合、阪神高速より阪和道に入り「泉南I.C」を降りて府県道泉佐野岩出線63号を南進して岩出市内へ。所要時間約60分。
定休日:土・日・祝日と年末・年始、弊社規定の休日。
見学可能時間:酒蔵の所要時間20~30分程度、きき酒の所要時間15~30分程度。
見学料金:¥500-(お土産として「吟醸純米酒300㎖」1本付)
URL:http://wwww.nihonsyu-nihonjyou.co.jp
電話番号:0736-62-2121
御酒印帳とは、御酒印帳公認酒蔵を巡り、御酒印(お酒ラベル)を収集し貼り付けて、お酒の感想などを記録して楽しむものです。御酒印帳の左ページに登録銘柄ラベルを貼り、右ページに蔵元の特徴、お酒の特徴や行った思い出などご自由に書き込むことができます。また、スクラップブックや旅の思い出日記など、ご自由に使用して頂く事も出来ます。
価格:¥1,500(税別・送料別)
SEARCH